スシカッポウヨシギン

鮨・割烹 吉銀

050-5870-0445

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

大竹 吉正 氏 オオタケ ヨシマサ

この道45年。地元に愛される味を守り続ける寿司職人

1945年、東京都生まれ。もともと実家が商売をする家系だったこともあり、自分が好きだった寿司で生計をたてたいと決意。20歳で葛飾の寿司店【大喜】に弟子入りし、支店の板長として活躍。その後、職人としてさまざまな店を経験し、27歳で独立して【吉銀】をオープンした。人柄から地元の人々にも愛され、お祝いや法事などに腕を振るうことも多い。

専門ジャンル
寿司
経験年数
55年

自慢の一品

日々厳選した逸品がそろう『寿司』

築地から新鮮なネタを仕入れ、洗練された味わいの寿司が自慢。かつおだしをしっかりと含めた煮物や、トロッとした風味のフカヒレ茶碗蒸しも人気が高いです。

こだわりの食材

活け造りにしたいけすの魚は、鮮度抜群!

店のいけすには、川崎の専門店から仕入れた活けの魚を入れています。吸盤が吸い付くような8月のイカなど、季節の新鮮な魚を厳選。目の前で泳いでいる魚を選んで注文できるので、喜ばれています。

こだわり食材
鮮魚全般

おもてなしの流儀

一番おいしいときに出すという心配りがリピーターを生む

笑顔で元気よくお迎えすることをモットーにしています。それから、一番おいしいときに食べてもらいたいので、仕出しのときでも温かいものはぎりぎりまで待って別配送に。食事のタイミングを大切にしています。

宴会や法事など、団体用のメニューもアレンジOK

ファミリーやグループの他、夜はご夫婦でゆっくりと飲みにくる方も多いです。その他、座敷もありますので、法事などの冠婚葬祭や、忘年会などの宴会利用にもよく使われます。

プロが教える食の知恵袋 おいしいヒント

大竹 吉正 氏

白身魚は、醤油だけでなく柑橘系の味を合わせて

白身魚やイカ・タコは、醤油よりレモン塩やすだちをにつけたほうがさっぱりしておいしいので、試してみてください。赤身系はダシの味を醤油に加えると一層おいしくなります。

鮨・割烹 吉銀の店舗情報

基本情報

店名 鮨・割烹 吉銀
TEL

050-5870-0445

042-362-3366

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 西武多摩川線 競艇場前駅 徒歩5分
アクセス 京王線、多磨霊園駅下車徒歩5分
住所 東京都府中市小柳町2-29-2 地図を見る
営業時間
ランチ 11:00~14:00 14時~16時までは準備中になります。
【月~水・金~日・祝・祝前】
11:00~00:00 出前のオーダーは、AM11時~PM21時30分までとなります。
定休日 木曜日

空席確認・予約する

平均予算
【通常】
2500円
各コースあり。レディースコースは要予約。
お支払い情報
クレジットカード不可
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 宴会・パーティー時 着席:30人
席数形態 カウンター10席 座敷20席 計30席
駐車場 あり

詳細情報

テイクアウト・
デリバリー
【テイクアウトあり】

【デリバリーあり】
こだわり

営業時間・定休日

営業時間

ランチ 11:00~14:00 14時~16時までは準備中になります。
【月~水・金~日・祝・祝前】
11:00~00:00 出前のオーダーは、AM11時~PM21時30分までとなります。

定休日

木曜日

空席確認・予約する

このお店のクチコミを見る

最近見たお店

もっと見る

あなたにオススメのお店

府中でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

府中で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年5月31日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top