コットンフィールズ

COTTON FIELDS

050-5870-2339

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

諸岡 昭二 氏 モロオカ ショウジ

自動車のエンジニアから素材を無駄なく使う料理人への華麗な転身

もともとは自動車のエンジニアとして働いていたが、オイルショックをきっかけに、以前より興味のあった料理人へ転身。調理学校に通いながら屋台を始め、その時代には珍しい黒ビールも扱っていた。1980年に現在の店舗【COTTON FIELDS】をオープン。食材を大切にし、どんな部分も無駄なく使い切ることをモットーに、素材の持ち味を活かした料理を得意とする。中でも屋台のころから使っている秘伝のタレを使ったスペアリブは絶品。

専門ジャンル
ノンジャンル
経験年数
50年

自慢の一品

37年使い続けている秘伝のタレで味付けした『国産豚スペアリブ』

屋台をしていた時に、チキンを煮込んでいたタレを継ぎ足しながら早37年。野菜や果物が13~14種類、様々なスパイスを用いた複雑な味は、なかなか真似をすることができません。じっくりと煮込んでから焼いています。

こだわりの食材

挽肉の割合や、仕込みの順番が旨さの決め手『メキシカンタコス』

日本人向けに香辛料を押さえて食べやすく仕上げ、13種類程の季節の野菜と果物や天然塩を使った辛い赤いソースと、辛くない緑のソースの2種類をご用意。食やすい筒状なので、ソースをかけて手づかみで食べられます。

こだわり食材
牛ひき肉 、 塩

おもてなしの流儀

色々と工夫をこらして、食材を余すことなく使い切る

普通なら捨ててしまうような部位でも、工夫をすることによって、美味しい料理に変身したり、ダシとして利用することができます。全ての食材に感謝し、使い切ることをモットーとして、美味しい料理を提供します。

カントリーミュージックに耳を傾けながら世界中のビールを堪能

カントリーミュージックが流れ、アメリカンな雰囲気の店内には、棚にズラリと世界中のビールが並び、常時200~250種類は冷やしています。女性に人気のフルーツビールの種類も豊富。世界のビールを飲み歩きできます。

プロが教える食の知恵袋 おいしいヒント

諸岡 昭二 氏

最初の一口が勝負! 熱いものは熱く、冷たいものは冷たく

基本に忠実に作ることが、美味しくつくる一番のコツ。また、最初の一口で美味しいと感じてもらうことが肝心です。そのためには、味をしっかりとつけ、熱いものは熱く、冷たいものはしっかりと冷やすことが大切です。

COTTON FIELDSの店舗情報

基本情報

店名 COTTON FIELDS
TEL

050-5870-2339

092-271-5130

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 福岡市営地下鉄空港線 中洲川端駅 徒歩6分
西鉄天神大牟田線 天神駅 徒歩15分
アクセス 国体通りから中洲大通りへ。左手側を直進交番手前。リキドラック前。
住所 福岡県福岡市博多区中州4-2-15 メーンストリートビルB1F 地図を見る
営業時間
【月・日】
16:30~22:00
【火~土】
16:30~02:30
定休日 なし(正月・お盆は休みあり)
平均予算
【通常】
3000円
世界のビール各600円~。スペアリブ(1300円)コースは要相談
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 47人 ( 宴会・パーティー時 立席:50人 着席:47人 )
席数形態 総席数47席
駐車場 あり

当店にご用意はありませんが、最寄の100円パーキングをご利用下さい。

詳細情報

テイクアウト・
デリバリー
【テイクアウトあり】
禁煙・喫煙

禁煙席なし

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

営業時間・定休日

営業時間

【月・日】
16:30~22:00
【火~土】
16:30~02:30

定休日

なし(正月・お盆は休みあり)

COTTON FIELDSに行った1人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

あなたにオススメのお店

中洲でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

中洲で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年5月20日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top