パティシエールマヨ

Patissiere MAYO

カウンター席がある

オープンキッチンを囲む全8席のカウンター

黒を基調にしたシックな空間で、キッチンを囲むように配された全8席のカウンター。お酒をはじめとするドリンクとともに、作り立てのデザートをバースタイルで楽しむことができます。

スイーツにこだわっている

デザートが作り上げられる様を目の当たりに

デザートは、オーダーが入ってからで作られます。宮田氏の手さばきを眺めるショートケーキやパフェ、焼き上がりの香りが鼻をくすぐるフィナンシェなど、味わう前のひとときもご馳走のうち。

食材にこだわっている

全国各地から取り寄せる旬の素材

旬を迎えたものの中でも、その時期によってベストな状態の品種が届く和歌山の桃。春には鳥取産いちご、夏は宮崎産マンゴー、秋には丹波の栗、冬は長野産りんごなど、旬素材を日本各地から厳選。

料理・お店の雰囲気

Patissiere MAYOの店舗情報

基本情報

店名 Patissiere MAYO
最寄駅 東京メトロ日比谷線 六本木駅 徒歩5分
都営大江戸線 六本木駅 徒歩5分
アクセス 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」8番出口より徒歩5分
住所 東京都港区六本木7-10-2 アートスケープ六本木 3F 地図を見る
営業時間
18:00~
定休日 不定休

空席確認・予約する

お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 8人
席数形態 デート向けの座席あり
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

私がつくっています

宮田 真代 氏

料理人
宮田 真代 氏(ミヤタ マヨ)

専門ジャンル: 洋菓子

技術に裏打ちされたデザートを新しいスタイルで提案

1987年、兵庫県生まれ。大阪の製菓学校を卒業後、神戸【アンテノール】工場や東京の婚礼会社で修業。その後、銀座【ラール・エ・ラ・マニエール】や新宿【キュイジーヌ[s] ミッシェル・トロワグロ】(閉店)などでパティシエを務めて独立、2021年に【Patissiere MAYO】をオープン。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

18:00~

定休日

不定休

空席確認・予約する

Patissiere MAYOに行った1人の投稿から算出しています。

最近見たお店

もっと見る

あなたにオススメのお店

六本木でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

六本木で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年12月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top