ショクジドコロタイコウ

食事処 太閤

050-5870-4950

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

柳川 正吾 氏 ヤナガワ ショウゴ

「当たり前のことをきちんと」確かな技術で蕎麦を打つ料理人

1973年生まれ。神奈川県出身。幼いころ、両親が洋食店を始めたことがきっかけで、料理の世界を意識するようになる。自身が小学生の時、箱根という土地柄を生かし洋食店から蕎麦中心の店にコンセプトを変更。学校を卒業後、北海道と東京で和食や蕎麦を基礎から学び、修業を積んだ。「当たり前のことを忠実に行うこと。おいしいものをお出しすること。」を常に心におき、現在は【食事処 太閤】で確かな技術を武器に腕を奮う。

専門ジャンル
うどん・そば
経験年数
31年

自慢の一品

そば本来の香りが楽しめる『蕎麦』を、丁寧につくった「つゆ」で

「挽ぐるみ(全粒粉)」でつくる『蕎麦』は、色が濃く、そば本来の香りと深い味わいが楽しめます。2日間かけて丁寧にとった鰹とサバ節ベースの出汁と、1~2ヶ月ねかしてつくったかえしが、うま味をひきたてます。

こだわりの食材

ご飯がすすむ、伝統の味。新鮮な魚介でつくる『金目鯛の煮つけ』

お店でつくる魚料理には、小田原港に集まる新鮮な魚介類を使用しています。20年以上継ぎ足したタレを使った『金目鯛の煮つけ』は、リピーターも多い伝統の味。甘辛でしっかりした味付けがご飯によく合います。

こだわり食材
鮮魚全般

おもてなしの流儀

優秀なスタッフがお出迎え。オリジナルドリンクのサービスもあり

団体のお客さまのご利用が多いため、スタッフはベテラン揃いです。お得意さまやヒトサラを見たお客さまには「シソジュース」または「梅ジュース」をサービス。酸味が爽やかなオリジナルドリンクをお楽しみください。

車いすの方やご年配、団体のお客さまに優しい「バリアフリー」

広々とした店内は団体のお客さまからも好評です。大型バスが2台駐車できるスペースがあり、トイレは車いすでも入ることができる広さ。店内はバリアフリーなので、年配の方も気兼ねなくおくつろぎいただけます。

食事処 太閤の店舗情報

基本情報

店名 食事処 太閤
TEL

050-5870-4950

0465-24-1199

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 箱根登山鉄道線 入生田駅 徒歩5分
箱根登山鉄道線 風祭駅 徒歩8分
アクセス 箱根登山鉄道 入生田駅下車、小田原方面へ徒歩5分 ローソン横。お車では西湘バイパス箱根口下車スグ
住所 神奈川県小田原市風祭132-5 地図を見る
営業時間
【月~水・金~日・祝・祝前】
10:00~21:00 (L.O.20:30)
定休日 木曜日
平均予算
【通常】
1500円
お支払い情報
クレジットカード不可
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 60人 ( 宴会・パーティー時 着席:60人 )
席数形態 4人掛テーブル席×6卓、6人掛テーブル席1、10人×1、座敷席30名。
駐車場 あり

大型バス2台の駐車場スペースも御用意しております。

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

店舗外に喫煙所をご用意しております。

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ http://taikoh.info/
備考 車イスで店内移動可能、トイレも車イスで入れます。
慶弔のお食事会にもご利用下さい。

営業時間・定休日

営業時間

【月~水・金~日・祝・祝前】
10:00~21:00 (L.O.20:30)

定休日

木曜日

最近見たお店

もっと見る

あなたにオススメのお店

小田原/南足柄でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

小田原/南足柄で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2022年12月1日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top