ワガシクンフウ

和菓子 薫風

03-3824-3131

※お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

日本酒にこだわっている

和菓子とのマリアージュを考えた日本酒を、料理人が提案

“和菓子×日本酒”のマリアージュは店の楽しみ方のひとつ。「お酒に寄り添う」よう開発された和菓子は、甘味が得意でない方からも好評。店主自ら蔵元に赴き厳選した日本酒との妙なる組み合わせをご堪能ください。

1人でも入りやすい

お客さん同士が自然に交流できる憩いの場

店内は中央に8人掛けのテーブル席が1卓のみ。そのため、例えば『玄米餅のぜんざい』の餅の焼き方を隣席で教え合うなど、一人で訪れても、初めて顔を合わせる人同士が自然に交流できる、憩いの場になっています。

国産食材にこだわっている

旬の果物は国内の農家から厳選して仕入れ

愛媛県岩城島産のレモンをはじめ、季節の果物はすべて国内の農家から直接仕入れています。「どら焼きを果物に寄せて」考案されたというあんこは甘さ控えめ。果物とあいまって、ちょうど良い甘さが口に広がります。

演出・サービスに特徴がある

和菓子教室などワークショップ、若手作家によるギャラリーも人気

“日本酒×和菓子”というコンセプトに共感する人だけでなく、夜に開催される和菓子教室などワークショップを目当てに訪れる方などサロン的な役割も果たす同店。若手作家によるギャラリーも月替わりで楽しめます。

シェフのこだわりあり

甘み、香りなど同じ要素を組み合わせ、その相乗効果に期待する

使用する食材の味や香り、相性を考慮しながら和菓子を開発しているつくだ氏。日本酒とのマリアージュも緻密に計算。和菓子の香りや風味を重ね合わせる組み合わせ、または、補い合う組み合わせを提案してくれます。

このお店からのお知らせ

2016.12.22

旬味への誘いに掲載中

あんこ」×「日本酒」のキーワードは“一体感”。“禁断”を共有し、友人との親密度をさらに深める

和菓子 薫風の店舗情報

基本情報

店名 和菓子 薫風
TEL

03-3824-3131

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 東京メトロ千代田線 千駄木駅 徒歩2分
アクセス 東京メトロ千代田線「千駄木駅」下車1番出口を出てコムガーデン(不動産店)を右折
住所 東京都文京区千駄木2-24-5 地図を見る
営業時間
【土・日】
13:30~19:00 ※土日はイベントにより不定休の場合あり ※営業時間は季節で変わります
【水~金】
13:30~20:00
定休日 月・火曜日
平均予算
【ディナー】
2000円
お支払い情報
クレジットカード不可
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 15人
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

ホームページ http://wagashikunpu.com/

私がつくっています

つくだ さちこ 氏

料理人
つくだ さちこ 氏(ツクダ サチコ)

専門ジャンル: 和菓子

メニュー開発の才能を開花させ、和菓子の道へ

大手製薬メーカーにて8年間勤務。調理師の資格を取得し、もつ焼き、フレンチ、割烹などで勤務。まかないでつくった料理が店のメニューになるなど、商品開発の才能を開花させていく。10年前は日本酒、和菓子ともに低迷期で、「日本の食文化を守っていけたら」と和菓子の道へ。2005年に和菓子の専門学校を卒業。企業の外部アドバイザーとしてメニューのプロデュースに4年半携わる。2012年7月に【和菓子 薫風】をオープン。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【土・日】
13:30~19:00 ※土日はイベントにより不定休の場合あり ※営業時間は季節で変わります
【水~金】
13:30~20:00

定休日

月・火曜日

最近見たお店

もっと見る

あなたにオススメのお店

日暮里でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

日暮里で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年4月5日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top