スシナカ

寿し仲

0940-32-5645

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

仲島 望 氏 ナカシマ ノゾム

寿司店を営む父親の背中を見て育ち、自然と寿司職人に

1978年、福岡県生まれ。実家が寿司店を営んでおり、子どもの頃から父親の目利きした美味しい魚に慣れ親しむ。漁港ともつながりがあり、自身で釣った魚を調理し、その料理で人を喜ばせたいという思いを抱き、父親と同じ料理の道へ。15歳で北九州市の寿司店で4年修業。21歳で独立開業。2003年6月より【寿し仲】の2代目として、オーナー店主となる。

専門ジャンル
寿司
経験年数
32年

自慢の一品

藁の香りが魚につき、香ばしい『カツオの藁焼きたたき』

藁は稲藁と麦藁を使う魚によって使い分けているそうです。さっと炙って皮目はカリカリでパリッとした感じにし、身はレアに。写真はカツオですが、冬はブリ、サワラ、ヒラマサなどを藁で焼いて提供してくれます。

こだわりの食材

ショーケースに並ぶ、鐘崎漁港から直送の天然の地魚

玄界灘や沖ノ島周辺で獲れた魚がメイン。自家製塩で味わえる白身の魚は、仕入れ状況で種類が異なります。週1回程度、店主自ら玄界灘まで釣りに行き、ヤリイカを沖漬けにして提供することも。

こだわり食材
鮮魚全般

おもてなしの流儀

肩ひじ張らず、自然体で寿司を味わえる癒しの空間

「気軽に楽しく、美味しく、旨いお酒と一緒に食べてもらいたい」という店主の仲島氏。「普段着で着てもらって、全然かまわないよ」と気さくな笑顔で迎えてくれます。

木の香りに包まれて、ゆったりと過ごせる和の佇まい

2階には座敷も完備されており、4名~25名まで貸切可能。季節のおすすめコースは、3500円~予算に応じて対応してくれます。宴会の予約は4名~、3日前までに。

寿し仲の店舗情報

基本情報

店名 寿し仲
TEL

0940-32-5645

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 JR鹿児島本線 赤間駅 徒歩10分
アクセス 西鉄バス西町バス停下車、赤前駅からタクシーで5~6分です。
住所 福岡県宗像市田久4-6-10 地図を見る
営業時間
【月・火・木~日・祝・祝前】
ランチ 11:30~14:00 (L.O.13:30) ※土日もランチ営業
【月・火・木~日・祝・祝前】
ディナー 18:00~22:00 (L.O.21:30)
定休日 水曜日
平均予算
【ディナー】
5000円
【ランチ】
1000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯
※ランチは現金のみ、ディナーは10000円以上ご利用いただいた方のみ
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 40人 ( 宴会・パーティー時 着席:20人 )
席数形態 半個室あり
1階 カウンター 8席、テーブル 20席
2階 座敷 20名
貸切 2階の座敷のみ 4名~20名まで
駐車場 あり

5台

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ https://sushinaka.jimdo.com/

営業時間・定休日

営業時間

【月・火・木~日・祝・祝前】
ランチ 11:30~14:00 (L.O.13:30)※土日もランチ営業
【月・火・木~日・祝・祝前】
ディナー 18:00~22:00 (L.O.21:30)

定休日

水曜日

寿し仲に行った2人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

あなたにオススメのお店

宗像でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

宗像で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年5月7日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top