テッパンヤキミナミ

鉄板焼「みなみ」

  • 貯まる

050-5448-0526

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

山本 恒徳 氏 ヤマモト ツネノリ

職人の技術に感銘を受けたことが、飲食業界へ入るきっかけに

1974年、大阪府生まれ。子どもの頃、寿司店でカウンター越しに料理をしている職人を見て、料理人になることを決意。大阪の創作割烹料理【無法松】に入り、本格的にキャリアをスタートする。その後は、シンガポールにある【Fairmont Singapore MIKUNI】へと活躍の場を移し、さらに研鑽を積む。2015年2月より【鉄板焼「みなみ」】へ入り、現在は料理長として手腕を振るう。

専門ジャンル
和食全般
経験年数
31年
師匠
嘉数早雄氏、信川義行氏
修業したお店
【Fairmont Singapore MIKUNI】

自慢の一品

『特選オリーブ牛 テンダーロインのレアステーキ』

オリーブを飼料にし、臭みがなく柔らかさが特徴のオリーブ牛のテンダーロインです。表面を焼いた後、ゆっくりと余熱で仕上げ。味付けは塩とワサビ、自家製のポン酢、にんにく醤油でダイレクトな魅力を楽しみます。

こだわりの食材

鉄板で焼き上げ、おいしさがアップする大阪・泉州産の直送野菜

地産地消、SDGs など、様々な取り組みに協力したいという思いを礎に、泉州産の野菜を多く使用。冬の時期に登場する泉州産人参「彩誉」は甘みが強く、ポタージュスープとしても使用しています。

おもてなしの流儀

ゲストが快適に過ごせるよう、雰囲気づくりやサービスも細やかに

和やかに料理の話をしたり、会話を広げたり。時には邪魔にならないようにサイレントタイムをキープしたり。鉄板焼はカウンター越しに接客するため、ゲストの様子を見ながら臨機応変に対応をしています。

さまざまな年齢層のゲストがゆったりと食事を楽しめる店

ランチはカップルや主婦の方、ディナーはデート・記念日・接待などに利用されています。6人掛けや8人掛けのカウンターは、女子会や家族だけでの時間にもふさわしいプライベート空間です。

鉄板焼「みなみ」の店舗情報

基本情報

店名 鉄板焼「みなみ」
TEL

050-5448-0526

06-6646-5128

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 南海電鉄線 なんば駅 徒歩1分
アクセス 南海本線「南海なんば駅」から徒歩1分弱、駅改札口を出てホテルのエレベーターへの標識に従ってください。
住所 大阪府大阪市中央区難波5-1-60 スイスホテル南海大阪10F 地図を見る
営業時間
【平日・祝前】
ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:30)
【土・日・祝】
ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30)
【月~木・日】
ディナー 17:30~21:00 (L.O.20:30)
【金・土・祝前】
ディナー 17:30~21:30 (L.O.21:00)
定休日 無休

空席確認・予約する

平均予算
【ディナー】
15000円
【ランチ】
9000円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, ダイナース, AMEX, MASTER
電子マネー可
交通系ICカード
QRコード決済可
PayPay, au PAY, Alipay

設備情報

キャパシティ 35人 ( 宴会・パーティー時 着席:35人 )
駐車場 あり

最初の1時間800円/以降30分毎に400円。レストラン利用割引:6000円以上で2時間、12000円以上4時間無料。

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ https://swissotelnankaiosaka.com/ja/restaurants-and-bars/minami/

営業時間・定休日

営業時間

【平日・祝前】
ランチ 11:30~15:00 (L.O.14:30)
【土・日・祝】
ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:30)
【月~木・日】
ディナー 17:30~21:00 (L.O.20:30)
【金・土・祝前】
ディナー 17:30~21:30 (L.O.21:00)

定休日

無休

空席確認・予約する

あなたにオススメのお店

なんばでランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

なんばで人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年5月25日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top