1. ヒトサラ
  2. シーンから選ぶ特集
  3. Premium Restaurants
  4. 飲食店の感染症対策、どんなことがされている? お店選びの参考にしたい情報を解説│ヒトサラ

飲食店の感染症対策、どんなことがされている?
お店選びの参考にしたい情報を解説

飲食店の感染症対策、どんなことがされている?お店選びの参考にしたい情報を解説

新型コロナウイルス感染症の影響で、自粛を余儀なくされた飲食店も、緊急事態宣言解除や、飲食店の営業時間制限の解除を受けて徐々に戻りつつあるものの、一部の地域ではまだ厳しい状況が続いているのもまた事実です。そのような中で、積極的に外食に出ることを躊躇してしまうこともあるのではないでしょうか。そこで今回は、飲食店が取り組む感染症対策を紹介して、少しでも安心して飲食店を利用できる方法をご紹介します。

飲食店で行われている感染症対策

飲食店で行われている感染症対策

まだまだ収まる気配を見せない新型コロナウイルス感染症ですが、その対策として飲食店も様々な施策を講じています。これは、業界団体が定めた飲食店に対するガイドラインに沿ったもので、上記以外にも、利用者・従業員・店舗衛生の観点から細かい項目が設定されています。

例えば、店頭にアルコール消毒液の設置や、入店時の検温と利用者へのマスク着用の呼びかけ、店内の窓を解放して換気をすることなどは既に日常になっています。入店後の配慮としては、客席におけるパーテーションの設置や席間の確保、対面着席や相席の回避の対応、他グループとの間隔の確保への呼びかけ、そして、キャッシュレス決済の推進も感染症対策の一環です。
他にも、今までは大皿で提供していた料理を、小皿に盛り分けて提供したり、店内のBGMの音量を下げて、会話が大声にならないように工夫したりしているお店もあります。

こうして見ると、お客様に安心して外食を楽しんでもらおうという、お店の努力と工夫が伝わってきますよね。

積極的に感染症対策を行っている飲食店の見つけ方

積極的に感染症対策を行っている飲食店の見つけ方

飲食店がさまざまな対策をしていることは分かりましたが、自分が行こうと思っているお店がどのような対策をしているか気になりますよね。

そこで活用したいのがグルメサイトです。ヒトサラでは、「感染症対策と予防に取り組む飲食店一覧」という特設ページを用意して、感染症対策に取り組むお店を検索できるようにしています。さらに、店内換気や消毒液の設置、店内消毒などの細かい対策内容は、店舗ページ内に「感染症対策と予防の取り組み」として項目を設けて記載されているので、利用者がそのお店の対策内容を細かく知ることができます。

また、「○○県(市) 飲食店 コロナ対策」などのキーワードで検索し、各自治体のホームページから情報得るという方法もあります。
例えば、千葉市の公式ホームページでは、「新型コロナ感染対策取組宣言の店一覧」というページで、飲食店のみならず、感染防止対策に取り組んでいるお店を探すことができます。
山口県内で対策に取り組んでいるお店を検索できる、「膳力!安心!やまぐち飲食店応援サイト」では、お店ごとの取組内容(お客の感染防止につながる取組、従業員の安全衛生管理、店内の衛生管理)を見ることができます。

千葉市新型コロナ感染症対策取組宣言の店一覧へのリンク

自治体が発行しているステッカーは、安心の目印

自治体が発行しているステッカーは、安心の目印

現在、飲食店は「新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドライン」を守ることが求められています。このガイドラインを守っているお店や施設を、第三者が一目で分かるように各自治体から発行されているのが、対策実施ステッカーです。
東京都では、虹が印象的な「感染防止徹底宣言ステッカー」。印刷されているQRコードを読み取ると、そのお店がどのような感染防止対策を行っているかを確認することができます。
ぶらりと街歩きをしている時、ランチタイムやブレークタイムでお店を探している時、このステッカーが貼られていれば、「対策がされているお店なんだな」と安心できることでしょう。

飲食店にて自分で行える感染症対策は?

飲食店にて自分で行える感染症対策は?

近頃は、多くの飲食店の入り口に消毒液が設置されていますが、消毒液をつかった手指消毒以外にも、飲食店を利用する際に意識したい衛生対策の一例をご紹介します。

  • ・料理を取り分ける際に直箸ではなく取り箸を使う
  • ・グラスの回し飲みを避ける
  • ・食べる時以外はマスクをつける
  • ・グループで行く際には他のグループとの距離を取る
  • ・着席が対面にならないように注意する

楽しい食事の時間を、安心とともに過ごすために、みんなで協力できることは、積極的に取り入れていきたいですね。

感染症対策として飲食店に導入されはじめた新しいサービス

感染症対策として飲食店に導入されはじめた新しいサービス

飲食店などでは、感染症対策としてさまざまなツールの導入も進んでいます。前述のキャッシュレス決済もそれにあたりますが、ほかにも、来店時にQRコードを読み取ってメニューブックを閲覧できる「USEN My Menu」や、同じくQRコードを読み取って注文や会計できる「Uレジ Mobile Order」など、スマートフォンを活用した新しいサービスが出てきています。
これらは、感染症対策としてはもちろん、混雑時のユーザーストレスの回避といったメリットもあり、今後もますます増えそうですね。

まとめ

ここまでお店の感染症対策について紹介してきました。まだまだ感染症の不安が拭えない昨今ですが、お店が実施している衛生対策を知り、自身も徹底することで安心につながると思います。少しでも感染症のリスクを減らして、外食を楽しんでくださいね。

Back to Top