ワショクトテンプラゼフ

わしょくと天ぷらぜふ

050-5871-4235

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

大江 信行 氏 オオエ ノブユキ

調理の仕事をしていた親戚の影響を受け、自身も同じ道へ

1958年7月9日生まれ、宮城県東松島出身。調理の仕事をしていた親戚の影響を受け、自身も同じ道へ。東京・武蔵野調理師専門学校を卒業後、東京の和食店で3年修業をしたのち、仙台の高級和食店「銀たなべ」へ。そこで約30年間腕をふるい、キャリアを見込まれ「わしょくと天ぷら ぜふ」へ。

専門ジャンル
和食全般
経験年数
46年

自慢の一品

『厚切り 銀たら西京焼き』

当店の『銀たら西京焼き』は、味噌の調合からお店で手掛け、1切れ1切れ、状態を見ながら丁寧に付けています。厚切りなので味が入るのに時間がかかるのですが、その分、深い味わいとなっています。

こだわりの食材

震災の復興の願いを込めて、食材は地元・宮城のものを選ぶ

震災の復興の願いを込めて、食材は地元・宮城のものをできるだけ選んでいます。また、可能な範囲で生産者を訪ねて吟味するようにしており、野菜は登米市のものが中心に仕入れています。

おもてなしの流儀

一番おいしいく食べていただきたいから、お客さまのペースを注視

お客様のちょうどよいタイミングでお食事が提供できるように、お食事の状況に注意を払いながら調理をしています。例えば天ぷらは揚げたてを提供できるように、お皿を先にセッティングしています。

お店で丁寧に調理した魚介を、くつろぎ空間で味わえます

ひとつひとつ、お店で調理した魚介を炭火でじっくりと焼き上げています。仲間内でおいしい料理を食べたい時や、ゆったりと飲みたい時に、ぜひ当店をご利用していただければと思います。

プロが教える食の知恵袋 おいしいヒント

大江 信行 氏

魚によって調理法を分けています

刺身=鮮度が命、というイメージだと思いますが、そうとは限りません。捌きたての魚はコリコリしていますし、2~3日寝かすとアミノ酸が出てきておいしくなります。ですので、魚によって調理法を分けています。

わしょくと天ぷらぜふの店舗情報

基本情報

店名 わしょくと天ぷらぜふ
TEL

050-5871-4235

022-268-8485

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 仙台市営地下鉄南北線 広瀬通駅 徒歩3分
アクセス
住所 宮城県仙台市青葉区国分町2-1-20 うめはらビル2F 地図を見る
営業時間
【祝】
17:00~23:00 (L.O.22:00)
【月~木】
17:00~23:30 (L.O.22:30) 店内状況に応じて早めに閉める場合がございますので、いち度お電話にてご確認頂けると幸いです。
【金・土】
17:00~00:00 (L.O.23:00) 店内状況に応じて早めに閉める場合がございますので、いち度お電話にてご確認頂けると幸いです。
定休日 日曜日
年末年始、臨時休業有り
平均予算
【ディナー】
8000円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, MASTER, 銀聯
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 25人 ( 宴会・パーティー時 着席:25人 )
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 喫煙可

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり

営業時間・定休日

営業時間

【祝】
17:00~23:00 (L.O.22:00)
【月~木】
17:00~23:30 (L.O.22:30)店内状況に応じて早めに閉める場合がございますので、いち度お電話にてご確認頂けると幸いです。
【金・土】
17:00~00:00 (L.O.23:00)店内状況に応じて早めに閉める場合がございますので、いち度お電話にてご確認頂けると幸いです。

定休日

日曜日 年末年始、臨時休業有り

わしょくと天ぷらぜふに行った7人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

最近見たお店

もっと見る

あなたにオススメのお店

国分町/一番町でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

国分町/一番町で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年5月28日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top