ジュシュウ

寿修

050-5263-0776

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

隠れ家的

西麻布の住宅街にひっそりと佇む小さな店

店は根津美術館の交差点から5分ほど進んだ先、人通りもまばらな西麻布の住宅街の一角。屋号の看板も小さく、ともすれば見落としてしまいそうな店構えが隠れ家の雰囲気を演出します。

日本酒にこだわっている

佐賀の地酒を中心に、常時14~15種類がオンメニュー

日本酒は純米から大吟醸まで常時14~15種類。とくに店主・先崎氏の出身地である佐賀の地酒「鍋島」と「東鶴」は、充実のラインナップ。

シェフのこだわりあり

目の前で繰り広げられる見事な職人技も楽しみのひとつ

カウンターは料理人の晴れ舞台。鮮やかな手際で料理を仕立てつつ、常に客席への配慮も怠らない先崎氏。その無駄のない所作からも、氏の経験のほどが伺えます。

国産食材にこだわっている

出身地である九州の食材をふんだんに使用する

先崎氏は山海の幸に恵まれた九州の生まれ。見事なサシが入った佐賀牛をはじめ、唐津港で揚がった旬の魚介や銘酒など、九州の美味が食卓を彩ります。

接待・会食におすすめ

器との相性で輝きを増す、計算された料理の数々

料理自体はいたってシンプルでありながら、食材の組み合わせや器のチョイスで華やかさも演出します。食後に十分な満足感が味わえるたっぷり目のボリュームも魅力です。

料理・お店の雰囲気

魂を宿したような輝きを放つ道具たち

料理人の命とも言うべき道具の数々。手入れが行き届いた様子からも、先崎氏の実力が伺えます。

料理をいっそう引き立てるこだわりの食器

器は土の陶器から涼し気なガラス、アンティークから現代作家の作品まで、季節に合わせて使い分けます。

店名に込められた飽くなき精進の誓い

寿修とは日々を大切に生きることを良しとする孟子の言葉。店主の祖父の筆による文字も力強い印象です。

細部までのこだわりが、極上の美食の根源

調味料や薬味、添え物ひとつにまでこだわりが行き届いているのも名店と呼ばれる所以です。

季節の移ろいを、さりげなく伝えるインテリア

控えめでありつつ、しっかりと季節感が感じられる店内の演出も、日本料理の醍醐味のひとつ。

少しの遊び心を加えることで、誰もがくつろげる空間に

和の趣のなかで、ヨーロッパ風の床がことさらに印象的。伝統に少しの遊び心を加える先崎氏ならではの工夫。

このお店からのお知らせ

寿修の店舗情報

基本情報

店名 寿修
TEL

050-5263-0776

03-6427-5167

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 東京メトロ各線 表参道駅 徒歩10分
東京メトロ千代田線 乃木坂駅 徒歩15分
アクセス 銀座線・千代田線・半蔵門線 表参道駅徒歩10分。根津美術館を西麻布方面に下ってY字路の一方通行を右に。
住所 東京都港区西麻布2-16-1 斎田ビル1F 地図を見る
営業時間
【平日・土・祝前】
18:00~01:00 (L.O.23:00)
定休日 日・祝日
年末年始は休みます。7日から営業です。
平均予算
【ディナー】
30000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 12人 ( 宴会・パーティー時 着席:12人 )
席数形態 2名~6名テーブル席ご利用いただけます。8名以上で貸切可。
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

私がつくっています

先崎 真朗 氏

料理人
先崎 真朗 氏(センザキ マサアキ)

専門ジャンル: 日本料理・懐石・割烹

その後の人生を大きく変えた、大阪の割烹との出会い

1976年生まれ、佐賀県出身。高校卒業後に入学した調理師学校では、当初は西洋料理の道を希望。しかし大阪・北新地の割烹【斗々屋】の料理に衝撃を受け日本料理へ転向、その【斗々屋】に入店し9年間修業を積む。その後東京に移り和食店、寿司店などで腕を磨いた後、2010年に西麻布の閑静な住宅街に【寿修】を開店。たゆまぬ努力と研究の末、2012年にはミシュラン2ツ星を獲得する。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【平日・土・祝前】
18:00~01:00 (L.O.23:00)

定休日

日・祝日 年末年始は休みます。7日から営業です。

寿修に行った3人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

最近見たお店

もっと見る

あなたにオススメのお店

西麻布でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

西麻布で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年3月18日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top