シュラクワショクアカリミチ

酒楽和食 あかり道

050-5870-3280

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

隠れ家的

しっとりと、安らぎの時間が過ごせる路地裏の名店    

熊本の歓楽街の中心通りから一本中に入った場所で、ひっそりと看板を掲げる【あかり道】。街中の喧噪を忘れ、ゆったりとした時間が過ごせる和食店です。控えめな佇まいが上質な大人の空間へと誘います。
 

くつろげる雰囲気

アットホームさが魅力。大切な人と訪れたい、とっておきの一軒に

店内はカウンタ―席と小上がりからなる、こぢんまりとした空間。シンプルな内装が、清らかで凛とした空気感を漂わせています。温かな雰囲気も心地よく、大切な人にだけそっと紹介したくなる、大人の隠れ家です。 

日本酒にこだわっている

じっくりと味わいたい銘酒がずらり。お口直し用の仕込み水も 

日本酒は、純米、純米吟醸酒を中心に全国の銘酒を取り揃え。お酒の旬に合わせて内容を入れ替えています。悪酔いがしにくく、お酒の味をより美味しく楽しむための「和らぎ水」を用意しているところも心憎い。 

食材にこだわっている

カニ料理やおでんなど、加賀料理を取り入れた創作和食に舌鼓 

石川県出身のオーナーが営むお店のため、カニ料理などの加賀料理をアレンジたメニューも味わえる【あかり道】。旬の魚介を駆使した一品料理など、銘酒にふさわしい本格的な創作和食料理が堪能できます。 

1人でも入りやすい

一人だけの時間を、思い思いに満喫できるカウンター席   

カウンター席は、自分だけの自由な時間を満喫できる特等席。料理に合うお酒を尋ねながら飲み比べを愉しんだり、スタッフとの会話を楽しんだり。思わず時を忘れてゆったりと過ごせる心地さが、ここにはあります。

接待・会食におすすめ

懐石料理と銘酒で、大切な人に心を込めたおもてなしを  

駅からほど近い場所にある【あかり道】は、接待や会食の利用にもうってつけ。特別な席に華を添える懐石料理も用意されています。上質な料理を愉しみながら銘酒で一献傾ければ、自然と会話が弾むこと請け合いです。 

料理・お店の雰囲気

気さくな【あかり道】のスタッフが、お客様をおもてなし

十四代の中でも知る人ぞ知る逸品『七垂二十貫』なども有 

豊富にそろう日本酒の中には、珍しい銘酒も多数 

酒楽和食 あかり道の店舗情報

基本情報

店名 酒楽和食 あかり道
TEL

050-5870-3280

096-356-1355

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 熊本市電各線 花畑町駅 徒歩2分
アクセス 熊本市電各線「花畑町」駅徒歩1分。銀座通りを東に進み、コンビニ手前の路地を右折、約50m先左手
住所 熊本県熊本市中央区花畑町13-26 第一銀杏ビル2F 地図を見る
営業時間
【平日・土・祝・祝前】
17:30~01:00 (L.O.00:00)
定休日 日曜日
平均予算
【通常】
5000円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, DC, MASTER
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 24人 ( 宴会・パーティー時 着席:24人 )
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙

喫煙可

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

私がつくっています

中島 健太 氏

料理人
中島 健太 氏(ナカシマ ケンタ)

専門ジャンル: 和食全般

お店の味を自らの手でつくる喜び。大将の背中を追い、日々精進 

1991年、熊本県生まれ。学生時代から本店である【カニ・加賀料理 かど福】でアルバイトをし、働きやすい環境だったことからそのまま社員として働くように。【あかり道】に移ってからは調理場に入り、一から丁寧に料理を教えてもらう。次第に自身でお店の味を再現し、美味しく食べてもらえることに喜びを感じるようになった中島氏。お酒に詳しく、料理の発想が豊かな大将に一歩でも近づきたいと、日々精進を続けている。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【平日・土・祝・祝前】
17:30~01:00 (L.O.00:00)

定休日

日曜日

酒楽和食 あかり道に行った1人の投稿から算出しています。

あなたにオススメのお店

熊本でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

熊本で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年4月5日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top