ギヲンテンプラテンソウ

ぎをん天婦羅 天宗

  • ジャンル 和食 天ぷら
  • 平均予算 ディナー:15000円 ランチ:5000円
  • 最寄り駅 祇園四条駅 徒歩3分
  • 定休日 日曜日

050-5870-7916

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

冨山 晴雄 氏 トミヤマ ハルオ

定番から変わり種まで、訪れるたびに楽しんでいただける工夫を

1969年生まれ、京都府出身。有名ホテル内にある日本料理に勤務し、寿司職人の仕事ぶりに感銘を受け、20才から和食の世界へ。天ぷらを中心にした会席料理が評判の京都の料理旅館での修業を経て、【天宗】のオープンに伴い料理長に就任。気軽に通える天ぷら専門店が少ない関西にあって、接待でもプライベートでも安心して訪れることのできる上質な雰囲気と味はそのまま、気さくな人柄に惹かれて通う常連も多い。

専門ジャンル
和食全般
経験年数
35年

自慢の一品

秘伝の技術で異なる食感が味わえる瀬戸内産『きす』の天ぷら

きすの天ぷらは珍しくもありませんが、長い尻尾のような骨せんべい付きは当店だけ。淡白な白身の上品な味わいと、香ばしさを同時にお楽しみいただけます。きすの入荷がない時期は、こはぜでお出ししています。

こだわりの食材

徳島の契約農家から仕入れる「しいたけ」、地元の「京野菜」

超肉厚な「しいたけ」は、ジューシーで香りも良く「松茸より旨い」と褒めてくださるお客様も。また常時3品目以上、年間で10品目以上の京野菜を揃え、コースに必ず3品以上は京野菜を使った料理を提供しています。

おもてなしの流儀

上質な空間と気さくな雰囲気で、天ぷらを味わってほしい

厳選した旬の味覚を、揚げたての天ぷらでシンプルに美味しく召し上がっていただきたい。「また行きたい」と言っていただけるよう、会話も気負わず、和やかで楽しい時間を過ごしていただきたいと思っています。

主役級の迫力に期待感が高まる銅でしつらえた揚げ場

熱が均一にまわる銅鍋はもちろん、油よけのカバーなどもすべて銅製で仕上げ、インテリアの一部に。店内の絵画も、京都迎賓館・藤の間の壁画を手がける鹿見喜陌画伯にオーダーし、季節ごとに掛け替えています。

ぎをん天婦羅 天宗の店舗情報

基本情報

店名 ぎをん天婦羅 天宗
TEL

050-5870-7916

075-561-0555

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 京阪本線 祇園四条駅 徒歩3分
阪急京都本線 河原町駅 徒歩10分
アクセス 「祇園四条駅」より徒歩3分
住所 京都府京都市東山区四条花見小路下る三筋目入る 地図を見る
営業時間
【平日・土】
ランチ 11:30~14:30 (L.O.13:30)
【平日・土】
ディナー 17:30~22:00 (L.O.20:00)
定休日 日曜日
平均予算
【ディナー】
15000円
【ランチ】
5000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン, 銀聯
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 15人
席数形態 完全個室あり
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

こだわり
ホームページ http://www.gion-tensou.jp/

営業時間・定休日

営業時間

【平日・土】
ランチ 11:30~14:30 (L.O.13:30)
【平日・土】
ディナー 17:30~22:00 (L.O.20:00)

定休日

日曜日

ぎをん天婦羅 天宗に行った1人の投稿から算出しています。

最近見たお店

もっと見る

あなたにオススメのお店

祇園でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

祇園で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2024年3月18日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top