イツカ

慈華

050-5870-5019

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

接待・会食におすすめ

音楽を奏でるように、軽やかに流れるコース料理

供されるのは、中国料理の確かな技術が根底にありながら、枠にとらわれない発想で構成されるおまかせコース。押したり引いたり、抑揚をつけて愉しませてくれる展開が何とも言えません。大切なおもてなしの一席にも。

演出・サービスに特徴がある

匠の技と自由な発想が、「日本地方の中国料理」を演出

「素材を慈しみ、人を慈しみ、料理を慈しむ」との想いを込めて、【麻布長江】で辣腕を振るったシェフが満を持して開いた一軒。中国古典料理を重んじたうえで、日本の地でしか表現できない料理が生み出されます。

くつろげる雰囲気

上質な空間で美食の真髄に触れる、幸せな時間

華美な装飾を施さずシンプルにまとめられたインテリアが、しっとり落ち着いた雰囲気を醸し出しています。高級感のあふれる、穏やかな空間。シェフの料理はもちろん、その人柄に惹かれて、訪れる人が絶えません。

食材にこだわっている

山海が育んだ、日本が誇る豊かな四季の恵みを活かして

ここの料理の礎は、「素材に敬意を払い、生産者の気持ちを伝える信念」。シェフ自ら生産の現場を訪れ、素材を吟味しています。素材を慈しみ、後ろからそっとサポートする丁寧な仕事こそが【慈華】の真骨頂です。


食器・内装にこだわっている

一つ一つの設えから感じる、中国古来の技法と日本の感性の融合

確かな目利きによる惚れ惚れするような器が登場。中国・景徳鎮から陶磁器の生産技術が伝わり生まれたと言われている有田焼は、「李荘窯」による特注品です。名工の技に想いを馳せ、幸福感に包まれる時を満喫して。

個室がある

特別な記念日やお祝いの日に、プライベートなひとときを満喫

メインダイニングのほか、最大8名までで利用ができる個室が完備されています。ゲストと真摯に向き合う細やかなおもてなしに身を委ね、至高の料理を味わう。充足感に満ちた時間を、大切な人と共有できます。

地方の味を楽しめる

中国と日本の文化を感じて。滋味深い一品を引き立てる紹興酒

紹興酒を注文すると運ばれてくるのは、目にも美しい江戸切子。大正創業の老舗工房「秀石」の盃から好みの一口を選べる、粋な計らいです。濃密な旨味と芳ばしい香りとが絡み合う中国料理と共に五感で愉しめます。

料理・お店の雰囲気

中国茶は、歴史が息づく美しい「景徳鎮」の茶器で

豊富に揃う中国茶も魅力のひとつ。淹れ方のひと工夫が香り深い余韻へと導きます。

アイデア光る料理に寄り添う、至極のワイン

ワインやシャンパンは、フランス産を中心に世界各国の銘柄を。季節に応じたセレクトで愉しませてくれます。

店内にあふれる和と漢の調和。大切な人と過ごして

名声を得た今でもなお探究心を忘れないシェフの一皿に、中国料理の奥深さを垣間見ることができます。

慈華の店舗情報

基本情報

店名 慈華
TEL

050-5870-5019

03-3796-7835

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

最寄駅 東京メトロ銀座線 外苑前駅 徒歩3分
東京メトロ大江戸線 青山一丁目駅 徒歩7分
アクセス 銀座鮮外苑前駅4a出口から出て左手にある信号を渡り、「カッシーナ」右側の道へ。ローソンの右隣のビル2階
住所 東京都港区南青山2-14-15 五十嵐ビル2F 地図を見る
営業時間
【火~木】
ディナー 17:30~23:00 (ラスト入店21:00)
【金~日・祝】
ランチ 11:30~15:00 (ラスト入店13:00)
【金~日・祝】
ディナー 18:00~23:00 (ラスト入店21:00)
定休日 月曜・第2第4日曜日
平均予算
【ディナー】
20000円
【ランチ】
8000円
お支払い情報
クレジットカード可
UFJ, VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, セゾン
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 28人 ( 宴会・パーティー時 着席:28人 )
席数形態 完全個室あり 会食向け座席あり デート向け座席あり
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 完全禁煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

ホームページ https://www.itsuka8.com/
備考 ※お子様のご来店について
 小学生以上で、大人と同じコースを召し上がれる方からとさせていただきます。
 未就学のお子様は金曜ランチ、土日祝ランチ、ディナー共にご案内可能でございます。
 未就学のお子様のお料理は3000円の中国料理仕立てのミニコースでご用意致します。

※キャンセルポリシー
 ご予約のキャンセル、人数の変更は原則前日の17時30分までにお願い申し上げます。

私がつくっています

田村 亮介 氏

料理人
田村 亮介 氏(タムラ リョウスケ)

専門ジャンル: 中華全般

飽くなき探究心と真摯な姿で、日本の中国料理界を牽引

1977年、東京都生まれ。中国料理店を営んでいた父の影響で料理人を志す。横浜中華街「翠香園」などを経て、四川料理「麻布長江」長坂松夫氏のもと修業。2006年「麻布長江 香福筵」の料理長に就任し、 2009年同店のオーナーシェフに就任。四川料理を熟知し独自の感性で表現する新しい四川料理の世界を展開し、食通たちを魅了した。2019年4月、建物の老朽化に伴い閉店した後、2019年12月9日【慈華】をオープン。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

【火~木】
ディナー 17:30~23:00 (ラスト入店21:00)
【金~日・祝】
ランチ 11:30~15:00 (ラスト入店13:00)
【金~日・祝】
ディナー 18:00~23:00 (ラスト入店21:00)

定休日

月曜・第2第4日曜日

最近見たお店

もっと見る

あなたにオススメのお店

外苑前/青山一丁目でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

外苑前/青山一丁目で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年4月5日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top