リストランテナカモト

ristorante NAKAMOTO

050-5263-5434

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

プロの料理人だからこそオススメできる、美味しいお店をご紹介します

仲本 章宏 氏

仲本 章宏ナカモト アキヒロ

私がオススメするお店

京都府 京都御所/西陣

Restaurant Synager

フレンチ

平均予算:ディナー:14000円 ランチ:9000円

私がオススメする理由

京大卒の頭脳をレストランに落とし込む、計算された香りの料理は、これからのレストランとして注目に値すると思います。

2023.06.05 up

兵庫県 三宮

『肉山』神戸

焼肉

友人・知人と

私がオススメする理由

遠火の炭でじっくり焼かれた肉は、きれいなピンク色。真っ白な器に盛られますが、驚くべきことにドリップ(肉汁)が出ない。これ、単純に見えますが中々できる事じゃないです。そして、食べれば食感はしっとり、赤身肉の旨みが口の中いっぱいに広がります。コースの途中では、キュウリをコチュジャンで食べたり、淡路島で採れたトマトを「奥歯で噛んで」と食べ方を指定されたり、面白い展開も。しかし、この温度帯の変化が、肉のジューシーさと野菜のフレッシュさ、両方を際立たせます。もっと近くにあれば、と思わせる肉の名店ですね。

2016.08.17 up

大阪府 梅田/大阪駅

オッタンタセッテ

イタリアン

一人で

平均予算:ディナー:10,000円 ~ 14,999円 ランチ:6,000円 ~ 7,999円

私がオススメする理由

発音が似ている事から、イタリアでは喉が渇いたときにはよく「オッタンタセッテ(87という意味)」と言われます。渇いた喉を潤すのは『フランチャコルタ』。イタリアの同名の地区でつくられるスパークリングワインで、こちらはその専門店です。長くその地でお店を営んでいたご夫婦が開いたお店で、ふたりが出す空気感のなかにイタリアが感じられます。作り手による味の違いを比べられるのも、ここならではの楽しみですね。ご主人と話をしながら料理に合わせてワインを選んでもらったり、その逆もあったり。素敵な時間が過ごせますよ。

2016.08.17 up

京都府 四条河原町周辺/寺町

Restaurant MOTOI

フレンチ

平均予算:ディナー:29000円 ランチ:14000円

私がオススメする理由

中華の技法を駆使した斬新なフランス料理の数々は、驚きの連続。例えば、オマール海老は見た目のインパクトや食感の点から丸々使うことが多いですが、こちらではそぎ切りで薄くして出すことで食感や香りに新しい目線を与えてくれます。先入観なく、素材の生かし方を純粋に追求していると思います。全体としては、食後感の軽いフレンチが増えるなか、より軽く、より素材の旨みを出していて、最後まで気持ち良く食べ終えられます。サービスもソムリエも最高水準、トータルの満足感という意味では、このレベルの店はなかなかないと思います。

2016.08.17 up

大阪府 梅田/大阪駅

カンティーナ ピアノ ピアーノ ブリーゼブリーゼ

イタリアン

平均予算:通常:5,001円 ~ 6,000円

私がオススメする理由

正直、ほかのお店にパスタを食べに行きたいとは思わないのですが、ここの村田シェフだけは別格。3か月に1度は行かせてもらっています。ほかの料理ももちろんですが、パスタが本当にレベルが高くて…しかも、1000円台のランチで村田さんがフライパンを振っているパスタが食べられるなんて、すごいことだと思います。『ペヴェッティーニ 自家製カラスミとライム、香草パン粉』が彼のスペシャリテなのですが、あれは今まで食べたなかで一番美味いパスタでしたね。

2016.02.18 up

京都府 城陽/京都府南部

L'Astre (ラストル)

フレンチ

家族で

私がオススメする理由

当店から車で20分くらいの精華町にあるフレンチです。住宅地のなかにポツンとあるところがうちと似ているのですが、【L’Astre】さんもレベルの高い、モダンなフレンチを楽しませてくれます。素材の選び方であったり、日本の食材の苦みなどもうまく使っていますし、きれいで、美味しい。イタリアンとフレンチという違いはありますが、同じ郊外でガストロノミー的なものを発信していく同志がいるのは、すごくうれしいことです。

2016.02.10 up

京都府 四条河原町周辺/寺町

Reine des pres

フレンチ

仕事仲間と

平均予算:ディナー:18000円 ランチ:10200円

私がオススメする理由

小さいレストランの良さを生かしたお店だと思います。あれほど繊細な料理を丹念に作っていらっしゃる方もそう多くはいません。いつ行ってもすごい良かったので、何とか時間をつくってまたディナーに行きたいなと思わせるお店です。

2016.02.07 up

兵庫県 三宮

料理屋 植むら

日本料理・懐石・会席

仕事仲間と

平均予算:通常:30,001円 ~円

私がオススメする理由

実際に行かせていただいた和食のお店で、この世代の方では群を抜いているなと思わせてくれるお店です。ある料理に関して、なぜそうなるのか?ということを理解し、突き詰めていかないと、日本料理がもう一つ上には上がらないという考えを真摯に追求されている方ですね。【龍吟】の山本さんや【菊乃井】の村田さんのような姿勢からは、次の日本料理を引っ張っていく方だなというエネルギーを感じます。料理もきれいですし、新しい技術に挑んでいますし、美味しいですし、いろいろ面白いお話も聞けて楽しいですね。

2016.02.07 up

営業時間・定休日

営業時間

【月・火・木~日・祝・祝前】
ランチ 12:00~15:00 (L.O.12:30)
【月・火・木~日・祝・祝前】
ディナー 18:00~23:00 (L.O.20:30)

定休日

水曜日

空席確認・予約する

ristorante NAKAMOTOに行った5人の投稿から算出しています。

このお店のクチコミを見る

あなたにオススメのお店

城陽/京都府南部でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

城陽/京都府南部で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2021年9月8日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top