ステーキワタル

ステーキ彌

  • 貯まる

050-5263-6022

※予約・お問合わせの際は「ヒトサラ」を見たとお伝えいただくとスムーズです。

空席確認・予約する

食器・内装にこだわっている

美術館かと見紛うほど、数多くの芸術作品を展示

天井高6mの店内には日本画家の大家によって描かれた絵画や彫刻品、さらには世界美術家辞典や美術名鑑などに記載された、国内外で数々の受賞歴がある店主の書などが飾られています。

個室がある

半円形の鉄板を設置した3個室。各部屋6名様まで収容可能

個室は最大6名様にて使用することが出来ます。3個室はパーティションを外し、1つの個室としても利用可能。その場合は、35名様まで入室できます。会社の接待や会食など、人数に合わせて部屋の広さを変えられます。

ワインにこだわっている

ソムリエ・唎酒師・ビアアドヴァイザーの店主がセレクト

泡、赤、白、ロゼと様々なワインを揃えています。中には、店主秘蔵のオールドビンテージワインなども。さらに、厳選された日本酒やビールなどオールマイティーに用意されています。

デートにおすすめ

カウンターでの食事は、ふたりの距離を近づけてくれる

スタッフのサービスや店主との会話を楽しみながら、時間がゆっくり過ぎていきます。職人技を眺めつつ、食材が焼きあがるのを待つふたり。掘りごたつスタイルは落ち着きがあり、ふたりを癒してくれます。

国産食材にこだわっている

特選彌牛、高級魚介をグッと引き立たせる京野菜

色彩豊かな京野菜は味も濃く、特選肉や鮑、伊勢海老などの食材に負けることなく味を際立たせてくれます。ソースにしても良し、そのまま使用しても良し。様々な使い方でゲストの目と舌を楽しませてくれます。

接待・会食におすすめ

厳選された食材で、最高のおもてなし!

高級感あふれる店内には、人数に合わせて利用できる個室も完備されており、接待に最適です。カウンターはもちろん、各個室にも専属シェフが1人付き、目の前で肉を焼き上げてくれます。

カウンター席がある

ゆったりとしたカウンター席

店内にはゆったりとしたカウンター席も。一人飲みで利用するもよし、デートで利用するもよし、様々なシーンでご利用いただけます。シェフが目の前で肉を焼き上げてくれます。

旬の食材にこだわっている

店主のこだわりの食材

神戸ト場の買参権を持ち彌牛を見極める目を養い、但馬牛の肥育を行い、牛肉の滋味に精通した店主が厳選した“特選彌牛”と港町神戸ならではの活きたまま仕入れた高級な魚介類。

贅沢グルメ

口の中で一瞬にしてとろけていく美味しさを堪能

店主が厳選した“特選彌牛”を扱う鉄板焼ダイニング。最高級ビーフに対し店主自ら呼称した『トピステーキ』や旬の『松茸』、厳選された魚介類『活伊勢海老・活鮑』も味わうことができます

オシャレな雰囲気

料理人でもあり書家でもある店主ならではの世界観

天井高は6mあり、壁面には書家の顔も持つ店主の揮毫による書画を下げ、さらには日本画家の大家による作品なども掲げられ、まるで店全体が一つの美術館のようにアートな世界が広がります

料理・お店の雰囲気

看板には店主の書「如鐡」

【彌】のオリジナル日本酒

フレッシュフルーツいろいろ

フォアグラの鉄板焼

吹き抜けによる高さの爽快感

ゆったりとしたカウンター席

ステーキ彌の店舗情報

基本情報

店名 ステーキ彌
TEL

050-5263-6022

078-322-0457

営業時間・定休日が記載と異なる場合がございますので、ご予約・ご来店時は事前にご確認をお願いします。

空席確認・予約する

最寄駅 阪急神戸本線 神戸三宮駅 徒歩3分
JR各線 三ノ宮駅 徒歩5分
アクセス 阪急神戸三宮駅西改札口より徒歩3分。JR三ノ宮駅より徒歩5分。神戸市営地下鉄三宮駅より徒歩1分。
住所 兵庫県神戸市中央区下山手通2-1-14 アークコーストビル7F 地図を見る
営業時間
11:30~22:00
定休日 不定休

空席確認・予約する

平均予算
【ディナー】
20000円
お支払い情報
クレジットカード可
VISA, JCB, ダイナース, DC, UC, AMEX, NICOS, MASTER, 銀聯
電子マネー不可
QRコード決済不可

設備情報

キャパシティ 35人
席数形態 個室:6名様×3室(1室にすることも可)
会食向け座席あり デート向け座席あり
駐車場 なし

詳細情報

禁煙・喫煙 分煙

受動喫煙対策に関する法律が施行されておりますので、正しい情報はお店にお問い合わせください。

ホームページ http://www.teppanyaki.co.jp/

私がつくっています

塚本 弥生 氏

料理人
塚本 弥生 氏(ツカモト ミショウ)

専門ジャンル: 鉄板焼

縦横無尽に生き、切磋琢磨し自身を鍛え上げる

1953年京都市出身。大学卒業後、大手チェーンレストランにて店長、オープニングトレーナー、地区長、商品開発、厨房開発など各所属長を歴任。1980年、元祖鉄板焼ステーキ店の代表取締役に就任。神戸ト場の買参権を持ち、但馬牛の肥育も行う。東京世田谷に食肉卸売会社を手掛け、1989年に鮮魚卸業「彌」を設立。東京の有名フレンチ、イタリアン、ホテルに鮮魚を納品する。1997年、阪神淡路大震災の復興に伴い【ステーキ彌】を開店。

もっと見る

営業時間・定休日

営業時間

11:30~22:00

定休日

不定休

空席確認・予約する

ステーキ彌に行った2人の投稿から算出しています。

最近見たお店

もっと見る

あなたにオススメのお店

三宮でランチの出来るお店アクセスランキング

もっと見る

三宮で人気のレストラン アクセスランキング

もっと見る

この情報は2023年7月5日現在の情報です。掲載情報が異なっている場合はこちらのフォームからご連絡下さい。

ページトップ

Back to Top